2013年06月17日
試練のサイクリング
おはようございます。
このあいだブログで宣言した通り、サイクリングに行ってきました

梅雨とは思えないくらいの快晴
早良区を出発し、漫遊がある千早まで。
本当は志賀島で青い空と海をみてやろうと思ったのですが
帰りも自転車ということを考えたらお腹が痛くなったのでやめました
それにしても自転車ってほんと、漕いでいたら
降りたくなくなるんですよね!
という理由で写真も撮ることなく漫遊に到着しました
港沿いからの3号線コースだったので撮るところもなく
とりあえずトゥクトゥクと愛車を撮影

う~ん暗い・・・・
かと言ってもトゥクトゥクを動かせる資格もスキルも力もないので諦めました。
ちなみに早良区からここまで

回り道をして1時間
チャリ通の夢破れたり
このまま漫遊に自転車を置いて電車で帰ろうかと思いましたが、
ちゃんと自転車で帰りましたよ。
帰りは太陽がまぶしくてまぶしくて、、、
でも帰りの方が早い気がする
というわけで来た道を戻りサイクリング終了。

途中高架下で信号待ちをしているとき
上を走る車にGPSの電波をさらわれかけたので、
アプリの記録がその分ちょっとずつ距離が伸びたり、スピードが速まったり
この最大速度は絶対うそだと思う
それにしてもまた足が張ってきたのでまた今週あたりにでも岩盤浴行ってほぐそうと思います^^
早良区から千早まで大体往復30kmっていうことは、
7月21日催行予定のこのツアー
↓
-------------------------------------------
『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』
天草1号橋(天門橋)から、天草5号橋(松島橋)までの道のり『15キロ』を親子で一緒に歩きませんか?藍のあまくさ村にて 特製ちくわのプレゼント付!
7/21(日) 7:00~18:00(予定)
参加費:大人 4,980円(昼食代込) 子供 2,980円(昼食代込)
-------------------------------------------
この2倍ということですね!
いけそうな気がしてきました
帰りのこと考えなくていいし!
3号線より景色もきれいだし空気も良いし!
調べてみると、15kmと言えば(大体)
天神-大宰府間
天神-九代学研都市間
天神-三苫間
帰りを考えず歩くだけって思ったらなかなかいけそうな感じですね!
途中でリタイアしてもバスに乗せてもらえますので心配いりません
天草の景色を見ながらの昼食(お弁当)もわくわくしますね~
遠足みたいですね~
ああやっぱり体を動かさないと・・・!健康のためにも・・・!
(ダイエット続行中の身でもあるので)
こちらのお問い合わせフォームからもバスツアーのお問い合わせを受け付けております↓

もしくは漫遊・ナカニシ(nakanishi@manyou.biz)までどうぞ
終わり!
このあいだブログで宣言した通り、サイクリングに行ってきました


梅雨とは思えないくらいの快晴

早良区を出発し、漫遊がある千早まで。
本当は志賀島で青い空と海をみてやろうと思ったのですが

帰りも自転車ということを考えたらお腹が痛くなったのでやめました
それにしても自転車ってほんと、漕いでいたら
降りたくなくなるんですよね!
という理由で写真も撮ることなく漫遊に到着しました

港沿いからの3号線コースだったので撮るところもなく

とりあえずトゥクトゥクと愛車を撮影


う~ん暗い・・・・

かと言ってもトゥクトゥクを動かせる資格もスキルも力もないので諦めました。
ちなみに早良区からここまで

回り道をして1時間
チャリ通の夢破れたり

このまま漫遊に自転車を置いて電車で帰ろうかと思いましたが、
ちゃんと自転車で帰りましたよ。
帰りは太陽がまぶしくてまぶしくて、、、
でも帰りの方が早い気がする
というわけで来た道を戻りサイクリング終了。

途中高架下で信号待ちをしているとき
上を走る車にGPSの電波をさらわれかけたので、
アプリの記録がその分ちょっとずつ距離が伸びたり、スピードが速まったり

この最大速度は絶対うそだと思う

それにしてもまた足が張ってきたのでまた今週あたりにでも岩盤浴行ってほぐそうと思います^^
早良区から千早まで大体往復30kmっていうことは、
7月21日催行予定のこのツアー
↓
-------------------------------------------
『夏休みの思い出に!親子で歩こう☆天草五橋ウォーキング』
天草1号橋(天門橋)から、天草5号橋(松島橋)までの道のり『15キロ』を親子で一緒に歩きませんか?藍のあまくさ村にて 特製ちくわのプレゼント付!
7/21(日) 7:00~18:00(予定)
参加費:大人 4,980円(昼食代込) 子供 2,980円(昼食代込)
-------------------------------------------
この2倍ということですね!
いけそうな気がしてきました

帰りのこと考えなくていいし!
3号線より景色もきれいだし空気も良いし!



調べてみると、15kmと言えば(大体)
天神-大宰府間
天神-九代学研都市間
天神-三苫間
帰りを考えず歩くだけって思ったらなかなかいけそうな感じですね!

途中でリタイアしてもバスに乗せてもらえますので心配いりません

天草の景色を見ながらの昼食(お弁当)もわくわくしますね~

遠足みたいですね~
ああやっぱり体を動かさないと・・・!健康のためにも・・・!
(ダイエット続行中の身でもあるので)
こちらのお問い合わせフォームからもバスツアーのお問い合わせを受け付けております↓

もしくは漫遊・ナカニシ(nakanishi@manyou.biz)までどうぞ

終わり!
Posted by カモ at 17:58│Comments(0)
│わたくしごと