2013年04月10日
船に乗るため一時出国(のような感じ)
おはようございます!
実は先週ソウルから帰ってきて3日後パスポートを持って長崎へ行ってまいりました
というのも、4/4長崎港に「ダイアモンド・プリンセス」が寄港していたからなのです!

どーん
まず車で長崎市内に入った瞬間、すぐに見えたでっかいビルのような大きな船

長崎は港が近いなーとは思ってましたがまさかこんなに船と近いとは
そしてこんなに船が大きいとは・・・!

この手前のはにわみたいなのがわたしなのですが
実際船の先端部分のシュッとしているところでこの大きさです。
しかもわたしが立っていた位置から船までは100m前後の距離があってこれです
大きさに感動したところでお腹がすいたのでちょっと腹ごしらえで中華街へ
中華街にもクルーズのお客様らしき外国の方々がいらっしゃいました。
そんななか

ちゃんぽん(社長は皿うどん太麺)
↓

皿うどん(社長はちゃんぽん)
漫遊ダイエット部この日ばかりは休部でした。
それにしても食べ過ぎ(p_q‵)
後々眠くなったのは言うまでもありません。
それよりもクルーズ!

あまりにも大きいので、全景を載せられないのが残念です。
写真に入りきりませんでした

真ん中が船の出入り口
お客様たちはここから出入国のチェックを受けるようです。
わたしたちは見学者なので、VISITORの名札とバーコードを渡され、パスポートや免許証を預け船の中に入ります。
(船の中はいわば離陸前の飛行機と同じなのです)
(つまり出入りするには厳重なチェックを通る必要があります)
船の中に入る前に見学者はバーコードを読み取られ、顔写真を撮られます

厳重なのです
でも安心ですね^^
やっと船の中に入ったら、荷物の中身をチェックされます
空港の保安検査のような機械を通り抜け、やーっと船の中へ

外国船なのでスタッフのお兄さんたちはみんないかつい
(日本発着のクルーズには日本人スタッフもいます)
ここで下手をしようとする日本人はいまい・・・
船の中はホテルの中のようでした
床には絨毯

すごい!すごい!


写真斜めってる・・・?
海の上ということでどうか大目に見てください・・・
船の中には免税のショッピングエリアもありますが、
免税品のため港に停泊している間はお店を閉じています。




これ全部、船の中
こちらはバーです。

重厚感のあるソファやテーブル

ダンスフロアもあります
ピアノ・ドラムセットなどもあるので、生演奏も楽しめます

バーカウンターも素敵!
(この時間は閉まってますが・・・)

外国のちゃんとしたバーってこんなイメージです
古き良きというか、高級感というか、
昔のアメリカのマフィア映画とかで出てきそうというか※イメージです
再三申し上げますがこれ全部船の中ですよ
写真が多くなってきたので
つづく!
実は先週ソウルから帰ってきて3日後パスポートを持って長崎へ行ってまいりました

というのも、4/4長崎港に「ダイアモンド・プリンセス」が寄港していたからなのです!

どーん
まず車で長崎市内に入った瞬間、すぐに見えたでっかいビルのような大きな船

長崎は港が近いなーとは思ってましたがまさかこんなに船と近いとは
そしてこんなに船が大きいとは・・・!

この手前のはにわみたいなのがわたしなのですが
実際船の先端部分のシュッとしているところでこの大きさです。
しかもわたしが立っていた位置から船までは100m前後の距離があってこれです
大きさに感動したところでお腹がすいたのでちょっと腹ごしらえで中華街へ
中華街にもクルーズのお客様らしき外国の方々がいらっしゃいました。
そんななか

ちゃんぽん(社長は皿うどん太麺)
↓

皿うどん(社長はちゃんぽん)
漫遊ダイエット部この日ばかりは休部でした。
それにしても食べ過ぎ(p_q‵)
後々眠くなったのは言うまでもありません。

それよりもクルーズ!
あまりにも大きいので、全景を載せられないのが残念です。
写真に入りきりませんでした
真ん中が船の出入り口
お客様たちはここから出入国のチェックを受けるようです。
わたしたちは見学者なので、VISITORの名札とバーコードを渡され、パスポートや免許証を預け船の中に入ります。
(船の中はいわば離陸前の飛行機と同じなのです)
(つまり出入りするには厳重なチェックを通る必要があります)
船の中に入る前に見学者はバーコードを読み取られ、顔写真を撮られます
厳重なのです

でも安心ですね^^
やっと船の中に入ったら、荷物の中身をチェックされます
空港の保安検査のような機械を通り抜け、やーっと船の中へ
外国船なのでスタッフのお兄さんたちはみんないかつい
(日本発着のクルーズには日本人スタッフもいます)
ここで下手をしようとする日本人はいまい・・・
船の中はホテルの中のようでした
床には絨毯
すごい!すごい!
写真斜めってる・・・?
海の上ということでどうか大目に見てください・・・
船の中には免税のショッピングエリアもありますが、
免税品のため港に停泊している間はお店を閉じています。
これ全部、船の中

こちらはバーです。
重厚感のあるソファやテーブル
ダンスフロアもあります
ピアノ・ドラムセットなどもあるので、生演奏も楽しめます

バーカウンターも素敵!
(この時間は閉まってますが・・・)
外国のちゃんとしたバーってこんなイメージです

古き良きというか、高級感というか、
昔のアメリカのマフィア映画とかで出てきそうというか※イメージです
再三申し上げますがこれ全部船の中ですよ

写真が多くなってきたので
つづく!
Posted by カモ at 09:11│Comments(0)
│クルーズ